
今年もハロウィンの季節がやってきました。
私の住んでいる大阪にはUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン=ユニバ)があり、この時期のハロウィンイベントは仮装で大盛り上がりです♪
今年のハロウィンの仮装を何にしようか迷っていた時にたまたまドンキホーテに用事があって行った時に見つけた仮装を紹介します!
目次
今年の仮装はズバリ!『 ベビー キョンシー』

アラフォー世代以上だと100%知っている「キョンシー」。1980年代に一代ブームが起きました。
それより若い世代は「キョンシー」を聞いた事はあるけど・・という感じだと思います。我が家では、私が小さい頃にキョンシーが大好きだった事もあり、子供達にもキョンシーの動画を見せていました。私の子供達も「キョンシー」が大好きです。
今年の仮装はキョンシーの種類が多い


今年はキョンシーの仮装の種類が多い気がします。
2年くらい前に子供用のキョンシー衣装を必死で探してもなかなか見つからなかったのを覚えています。キョンシーの認知度があがってきたのかな?(かなりうれしい)
ドン・ キホーテのベビーキョンシー仮装

「あれ?キョンシーってこんなにキュートだっけ?」って思うくらいモデルさんがかわいい。上着と帽子のセットで、ズボンはついていません。サイズは120と140があり、私の4歳の息子は120をワンピースみたいに着ています。
ベビーキョンシー完成!

お札で前が見えないので帽子を少しずらしてキョンシーみたいに飛び跳ねています。躍動感のある写真です。

白塗りの完成度が低いベビーキョンシーです。

息子自身は帽子をとったこの衣装だけの方がカンフーっぽくて「オレ、かっこいい!」と思っているようです。
とっても可愛い仮装衣装ですが、1つだけ難点があって・・それはチャイナ服特有のボタンです。あと、欲を言うならばお札がマジックテープで着脱できればもっと楽しめるかなぁと思いました。

このチャイナ服でよく見かけるボタン、結構厄介で子供自身がとめるには少し難しく、ネイルで爪が少し伸びている私にも厄介でした。ボタン仕様だと完璧なんですけどね。
ドンキ・ホーテでは仮装用のメイク用品も売っている



キョンシーメイクに使用した商品はこの2つ。仮装衣装売り場に一緒に陳列されています。
写真真ん中の白塗り用のスティックは口紅のように繰り出し式です。これを顔全体に塗ります。そして目の周りに写真右の黒のパウダーを塗ります。これだけでキョンシーメイクは完成です。
この白塗りメイクを落とす時は水ではなかなか落ちません。メイク落としでメイクを落としてください。


他にも、血のりなどの特殊メイクの類も一緒に陳列されています。おもしろいですね。ドン・キホーテで全てが揃います。
番外編 ~ダイソーの仮装衣装~
百均のダイソーでも少しだけ仮装衣装が売られていたのでご紹介します。


子供の衣装はワンシーズンだけしか使用しないので、ダイソーの商品でも十分ですよね。ダイソーでは上記の2種類が販売されていました。
サイズは100cm~120cm
注意点としては、気ぐるみだけなので、タイツや中に着る上着は自分で用意しないといけない事です。ミツバチのような衣装だと簡単に揃えられそうですが、恐竜の「緑色のタイツ」はなかなか難しいですね。
余談ですが、ダイソーのハロウィングッズで下記のかぶり物を買いました。

作りは荒いですが、100円なので気にしません。
これは子供達にかなりビビられます(笑)
何回やっても、毎回驚いてくれるので重宝しています。

楽天のハロウィン特集はこちら
https://room.rakuten.co.jp/wakame.runrun?scid=we_rom_iphoneapp_mr_others
時間に余裕があれば、インターネットで買うのがおすすめです。やっぱりネットはかわいい衣装が多いです。
白雪姫 ワンピース ヘアバンド ベビー服 ベビー 服 赤ちゃん キッズ 子供 ハロウィン コスプレ 仮装 衣装 プリンセス ドレス 女の子 70 80 90 P2290 チャックルベビー 価格:1980円(税込、送料別) (2019/10/22時点)楽天で購入 |
ハロウィン コスプレ 子供 ハロウィン 衣装 子供 ハロウィン 仮装 コスプレ 女の子 Halloween 演出服 お姫様 コスプレ衣装 子供 仮装 女の子 キッズ コスプレ 魔女 デビル かぼちゃ ハロウィン パーティー 価格:1998円(税込、送料別) (2019/10/22時点)楽天で購入 |
ハロウィン 仮装 子供 女の子 赤ちゃん ハロウィン衣装 子供 蝙蝠 こうもり コスプレ ベビー 女の子 男の子 子供用 ハロウィン仮装 赤ちゃん 着ぐるみ カボチャ コスチューム ハロウィーン衣装 キッズ コスプレ コスチューム ハロウィン 価格:1999円(税込、送料別) (2019/10/22時点)楽天で購入 |
キョンシーについて
キョンシーって結局なに?と思う方も多いですよね。
キョンシーは中国の妖怪で、西洋でいうところの「ゾンビ」です。
ゾンビに噛まれたらゾンビになるのと同じように、キョンシーに噛まれたらキョンシーになります。
1987年にテレビドラマとして始まった「来来(ライライ)!キョンシーズ」が爆発的ヒットをしてキョンシーブームに火が付き、その後たくさん映画化されました。機会があれば見てみてください!カンフー映画でよくあるワイヤーアクションもあって大人になった今見ても面白いです。

31日間無料視聴でキョンシーシリーズを見ちゃおう!
※時期により動画配信が終了している可能性もありますので、動画検索してみてください。(2019.10.2時点で来来キョンシーズや霊幻道士など配信していました)
最近のコメント