2人の男の子のママであるwakame。毎日の子育てで感じた事や子供の教育についてレポートします。

【留守番・ペット・介護にも】双方向通信できる Xiaomi シャオミ セキュリティカメラ
こんにちは、新型コロナの感染が収まらない中、見守りカメラの検討をしている方も多いのではないでしょうか?小学生の息子と年長の息子がいる我が家でも室内カメラを導入する事になったので、レビューします。 1.欲しい機能 まずは…
気になる情報をレポート
2人の男の子のママであるwakame。毎日の子育てで感じた事や子供の教育についてレポートします。
こんにちは、新型コロナの感染が収まらない中、見守りカメラの検討をしている方も多いのではないでしょうか?小学生の息子と年長の息子がいる我が家でも室内カメラを導入する事になったので、レビューします。 1.欲しい機能 まずは…
出産準備をしている方、友人の出産祝いを何にしようか悩んでいる方に、私の経験談が少しでもヒントになればうれしいなと思います。 早速、紹介していきます! 1.紙おむつ 紙おむつは一番使用する消耗品です。 特に、新生児から生後…
こんにちは、wakameです。 子供が幼稚園の年頃になると、そろそろ習い事を始める時期ですよね 上の子の時はあれこれ悩んでたのに、下の子の時は適当になってます 我が家の下の子、数字をなかなか覚えられません このままではあ…
フィンランドに住む妊婦さんには、フィンランド政府から無償でマタニティーボックスがプレゼントされます。 とても素敵な制度ですよね☆日本でも是非取り入れて欲しいです! 様々な国でこの事がとりあげられると、世界中から「欲しい!…
週末になると、どこかお出かけしたいけど、どこに行こうかな~と迷っている方に私のお気に入りスポットをご紹介します。 大阪池田市にある「カップヌードルミュージアム」 「カップヌードルミュージアム」よりも「安藤百福発明祈念館」…
こんにちは、wakameです。 最近は新型コロナのせいで家に引き篭もっています。なんとか子供達に喜んでもらえる何かをしたいなという思いから、今回は「プラ板でキーホルダー」を作る事にしました。 鬼滅の刃 1〜21巻セット(…
新型コロナウイルスの影響で外出自粛して、久々に眠っていた「パーラービーズ」を出して何か作ろう! と思い立ちました。 そして、息子リクエストのにゃんこ大戦争のネコのキャラクターを作る事にしました。 にゃんこ大戦争 にゃんこ…
こんにちは、wakameです。 私には小学生と保育園に通う2人の息子がいます。2人とも、0歳児クラスから保育園のお世話になっております。 最近は、少し子育てが落ち着いてきたので、入園当時を振り返って、保育園生活に向けてあ…
こんにちは、wakameです。 中国武漢で発生したコロナウイルスが猛威を振るっていますね。wakameは割と楽観的で、「感染するときは感染する。仕方ない。死にはしないだろう!」と思っています。これ、インフルエンザの流行の…
こんにちは、、wakameです。 子供を持つ親として、子供に「将来、医者になって欲しいな」と思った事、一度はありませんか? 私は正直、時々思います。理由はやっぱり、安定して高収入を得られる事。親としてそれが安心なのです。…
最近のコメント