沖縄出身のwakameが、沖縄のおすすめグルメやおすすめスポットなど、リアルな情報をレポートします。

【楚辺(そべ)】那覇市にあるおすすめの沖縄そば屋/食べログ3.5以上
年末年始、沖縄帰省した時に行った我が家定番の沖縄そば屋をご紹介します。 私が今一番好きな沖縄そば屋は、那覇空港から車で約15分くらい、那覇市楚辺(そべ)という場所にある『楚辺(そべ)』です。 楚辺そばの場所 沖縄県那覇市…
気になる情報をレポート
沖縄出身のwakameが、沖縄のおすすめグルメやおすすめスポットなど、リアルな情報をレポートします。
年末年始、沖縄帰省した時に行った我が家定番の沖縄そば屋をご紹介します。 私が今一番好きな沖縄そば屋は、那覇空港から車で約15分くらい、那覇市楚辺(そべ)という場所にある『楚辺(そべ)』です。 楚辺そばの場所 沖縄県那覇市…
最近、沖縄帰省時に毎回立ち寄っていたタコライス発祥の店「キングタコス=キンタコ」からオムタコ発祥の店「きじむなぁ」に行くようになりました。 沖縄のソウルフード「タコライス」を自宅で食べるには 沖縄のお土産品店、普通のスー…
先日、沖縄で行ったソウルバー『ブラックハーレム』さんについてご紹介します。 1990年開店の老舗 最近できたお店なのかな?と勝手に思っていたのですが、1990年開店で今年で29周年のお店です。看板に「Soul Bar」と…
沖縄グルメの一つである「タコライス」。そのタコライス店で一番有名な「キングタコス」を追い越す勢いで人気沸騰中なのが、「タコライスcafe きじむなぁ」のオムタコです。今回はその「 タコライスcafe きじむなぁ 」につい…
「沖縄に何度も行っているので、正直ガイドブックに載っている情報は見飽きたなぁ・・」「もっと観光客がいないような場所に行きたいなぁ・・」という方に穴場ビーチをご紹介したいと思います。観光客で賑わっているガヤガヤしたビーチが…
沖縄そばのおいしいお店が識名(沖縄県那覇市にある地名)にあるから行きたい!という夫の要望で「てんtoてん」さんに行ってきました。沖縄出身の私ですが初耳の店名、沖縄に住む両親も知らないらしく、とりあえず行ってみることにしま…
ユタは、沖縄県と鹿児島県奄美群島の民間霊媒師(シャーマン)であり、霊的問題のアドバイス、解決を生業とする。 Wikipedia 本来、ユタは女性が多いのですが、照屋全明さんは男性です。ユタは誰でもなれる職業ではなく、先祖…
毎年、沖縄の条例で定められた「慰霊の日(6月23日)」になると平和祈念公園内で追悼式典が開かれます。 平和祈念公園内にある平和の礎や多くの慰霊塔があるのは有名ですが、2017年7月に誕生した「命の卵」広場をご存知でしょう…
最近のコメント