10月1日、歌手のmisonoさんがブログを更新し、体調不良を理由に活動を休止することを発表しました。そして、7日放送のフジテレビ系「ノンストップ」でメニエール病である事を公表しました。
夫のnosukeさんも精巣がん闘病中なので、とても心配です。

目次
ブログで語っていた症状
2018年8月から体調不良が続いていることをブログで語っています。
2018年12月9日のブログ
朝8時〜18時まで、病院にいるっていう日が…実は、何日間かあったのですが!
misono ameba blogより
偏頭痛の薬を、初めてもらえて…
頭痛薬も、初めて飲んでみたんだけど!
(腕や足をつねりながら、痛みをまぎらわしてるけど)
頭も耳も目も心臓も喉も、痛すぎるし…
震えるし、しびれるし…
(上空にいる感じ?水の中にいる感じ?耳抜きが出来てない感じ?)
カーッと熱くなるし、口も乾くし…
目眩、立ちくらみ、吐き気も…
(つわりかと思って我慢してたのに、妊娠してなかったし)
そしたら、漢方をオススメされたので…
ニホンドウ漢方ミュージアムへ!
34歳にして、初めて漢方を試してみてます!
でも1ヶ月分で、7万円か…
2019年5月1日のブログ
急遽、仕事がなくなったので!急遽、病院へ…
ただでさえ『頭、目、耳、歯が痛い』のに…
misono ameba blogより
病院の痛み止めも、きかないのに!?
『目眩、立ちくらみ、吐き気、震え、耳鳴り』
も、まだ治ってないのに!?
プラスアルファ、胸の左下あたりの痛みと…
トイレ、激痛…
この日、せっかくオフになったのに!?
丸1日、つぶれてしまいました…
歌唱中、つねりながら歌ってたのですが(笑)
つねってる所が痛くない位、呼吸が苦しかった…
2019年8月のブログでも体調は変わらず悪いと語っています。
●めまい ●立ち眩み ●吐き気 ●震え ●耳鳴り ●頭痛 ●痺れ ●視力低下
あらゆる不調の症状があってmisonoさんが苦しんでいる様子が伝わってきます。2019年3月29日から4月5日まで入院していた事も明かしています。
メニエール病とはどんな病気?
メニエール病の症状
ぐるぐると回るような回転性のめまいに加え、耳鳴り・難聴・耳の詰まり感など、耳の「聞こえ」の症状を伴います。また、めまいの発作を繰り返します。めまいの持続時間が長くなると吐き気や嘔吐といった症状も現れます。難聴など「聞こえ」は発作後に症状が軽くなりますが、めまいの発作は繰り返すたびに悪くなることもあります。 頻繁にめまいの症状を訴えていたmisonoさんにあてはまります。
メニエール病の原因
耳の奥にある内耳は、人の平衡感覚に重要な役割を果たしています。内耳の内部は空洞になっている部分があり、内リンパ液で満たされています。この内リンパ液の動きが、平衡感覚になります。
Medical Noteより引用
しかし、メニエール病ではこの内リンパ液の調整がうまくいかず、平衡感覚の異常が生じます。メニエール病が発症している時には、内耳のなかで「内リンパ水腫(水ぶくれ)」と呼ばれる状態が生じてしまい、感覚細胞を圧迫することになります。
2017年現在、内リンパ水腫を発症する根本的な原因は不明ですが、ストレスや睡眠不足、過労が考えられています。特にストレスは水腫を大きくしてしまう可能性があるといわれています。
メニエール病の治療
メニエール病の発作はストレスや疲れがあると誘発されやすいため、十分な睡眠や、栄養バランスの取れた食事をとり、規則正しい生活を心がけることが大切です。
内服治療をする場合、 メニエール病では内リンパの調整がうまくいっていないため、透圧利尿薬という液体の薬の内服を行い、内リンパを正常な状態に調整することを試みます。不安が発作の誘因になることから、不安に対処するために抗不安薬を使用することもあります。
芸能人にも多いメニエール病
芸能界でも過去には今井翼さん、久保田利伸さん、ハイヒールモモコさん、美保純さん、相田翔子さん、GENKINGさん、増田恵子さんなども公表しています。
みなさん、現在は元気に活動されていますよね。misonoさんもしばらくゆっくりされてから元気に復活してくれるでしょう!!
ファンの心配・応援の声
夫のnosukeさんはmisonoさんの支えもあり、抗がん剤治療を一旦終えて回復してきているようですね。nosukeさんのブログを見ているとだんだんと元気そうな姿になっています。
夫のnosukeさんの体調が落ち着いてきたところでmisonoさんの、疲れがでてきたのかな?この機会にゆっくり休養をとってmisonoさんの最高の笑顔でまた戻ってきてほしいです。そしてあの綺麗な透き通る声で歌手として活躍できることをファンはみんな待っています。
最近のコメント