【韓国居酒屋ばんぐり】大阪・鶴橋で食べられる本格釜山料理「ナッコプセ」

大好きな韓国のグルメ情報など




孤独のグルメ2019年大晦日に放送された韓国・釜山の料理「ナッコプセ」が食べられる、大阪鶴橋にある「ばんぐり」さんに行ってきました!

大阪・各線鶴橋駅より徒歩4分の立地

住所大阪府大阪市東成区東小橋3-10-24 石原ビル1F
アクセス大阪メトロ千日前線鶴橋駅5番出口より徒歩約4分
営業時間
月~日、祝日、祝前日: 11:30~15:00 (料理L.O. 14:20 ドリンクL.O. 14:20)
17:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:00)
ネット予約→https://www.hotpepper.jp/strJ001284698/yoyaku/
カード利用可(VISA、マスター、アメックス、DINERS、JCB、Discover、銀聯)

釜山料理「ナッコプセ」とは

韓国料理が大好きな私でも、「ナッコプセ」は知らなかった料理です。

ナッコプセとは、ナッ(낙)コプ(곱)セ(새)

タコ(ナッチ지)・ホルモン(찬)・えび(우)が入った甘辛いお鍋です。

ホットペッパー 「ばんぐり鶴橋店」より

よく耳にする「ナッチポックン」はどちらかというとタコを炒めた辛い料理ですが、ナッコプセはそんなに辛くないので、辛い物が苦手な我が子もペロリでした。

タコ・ホルモン・エビ以外には、玉ねぎ・ニラ・白ネギ・春雨・豆腐が入っています。

〆は麺を入れて食べた後に雑炊にするのが一番幸せなパターンです。麺は乾麺と生めんが選べますが、乾麺はいわゆるインスタント麺です。なので、生麺の方がおすすめです。麺を食べ終わって雑炊を注文すると、一旦お鍋を回収され、調理場で雑炊を作って持ってきてくれます。雑炊の米はもち米が混ざっている様な気がしました。とにかくお出汁が美味しいので満足!

もう一つのメイン料理は「サンナッチ」

個人的に大好きな「サンナッチ」

生きた手長タコがくねくねと動いている状態でごま油と塩につけてたべるこの食感がたまらなく好き。

なかなかサンナッチを食べられる店がないので、是非食べて欲しい一品です。

最近は鶴橋駅周辺もあつい!

KPOPが流行っている為、コリアタウン目指して歩く方も多いかと思いますが、最近は鶴橋駅周辺もコリアタウンに負けないくらいにKPOPのグッズショップや韓国料理ができています。

コリアタウンだけじゃなく、鶴橋周辺も散策してみてはいかがでしょうか?!