最近、沖縄帰省時に毎回立ち寄っていたタコライス発祥の店「キングタコス=キンタコ」からオムタコ発祥の店「きじむなぁ」に行くようになりました。


目次
沖縄のソウルフード「タコライス」を自宅で食べるには
沖縄のお土産品店、普通のスーパー、Amazonなどでレトルトの「タコライスの素」が販売されています。私は沖縄帰省時にスーパーで大量購入しています。
沖縄に行かなくても、Amazanなどのネットでも気軽に購入できるのがうれしいです。
オキハムの「タコライス」の素

オキハムの「タコライス」の素が一番有名です。というか、これ以外のタコライスの素があるのかわからない。それくらいタコライスと言えばこの商品!
販売店により価格の差がありますが、だいたい490円くらいです。
早速、自宅でタコライス作り
今回は、最近マイブームのオムタコ(卵が上に乗っているタコライス)を作りました。
材料

タコスミート(左上)、レタス、トマト、とけるチーズ、ホットソース、あたたかいご飯
手順1


あたたかいご飯の上にレンジで温めたタコスミートをかける。
手順2

タコスミートの上にとけるチーズを乗せる。
パッケージではタコスミートの上にレタスをのせて、その上にチーズをのせていますが、タコスミートの上にチーズをのせた方が食べる時にチーズが少し溶けておいしいです。
手順3

レタスをのせる。
手順4

トマトをのせる
手順5

ホットソースをかける。
手順6

ゆるめのスクランブルエッグをのせる。
できあがり~♪
簡単なのでお試しください!
↓楽天から購入できますよ。
【タコライス】オキハム 3食入袋×5袋セット / 計15食分です。 ソース 付き 沖縄ハム 価格:2460円(税込、送料無料) (2019/10/7時点)楽天で購入 |
最近のコメント