こんにちは、wakameです。
最近は新型コロナのせいで家に引き篭もっています。なんとか子供達に喜んでもらえる何かをしたいなという思いから、今回は「プラ板でキーホルダー」を作る事にしました。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1cf75ad3.2a67509c.1cf75ad4.c0741541/?me_id=1315916&item_id=10001218&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fmck-shop%2Fcabinet%2F06353374%2F06400881%2F20t.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
鬼滅の刃 1〜21巻セット(20巻のみ特装版)全巻 全巻セット コミック 漫画 マンガ 本 吾峠 呼世晴 著 7/3発売 鬼滅の刃21巻セット きめつのやいば 鬼滅の刃全巻 鬼滅の刃1-21 マスクも販売中
価格:12100円(税込、送料無料) (2020/9/10時点)
材料を用意する
- プラ板
- 油性ペン
- ポスカ(色鉛筆やクレヨン)
- アルミホイル
- ストラップ
- 紙やすり
作り方
まず、キーホルダーにしたいイラストを探す。私は鬼滅の刃の竈門炭治郎と煉獄杏寿郎にしました。


イラストの上にプラ板を乗せて写し書きします。こんな感じに↓

次に色付けです。
ポスカを用意していたのですが、肌の色がありません。困ったな〜と検索すると、「紙やすり」で表面を削って、そこに色鉛筆などで色を付けるそうです。
ただ、「紙やすり」なんてないぞ!と思い、またまたグーグル先生に聞いてみました。すると、除光液で擦るといける!ってな記事を見つけて早速ゴシゴシ……あれ?変化なし…
って訳で最後は自分の頭で考える…


爪磨きがあるやん‼️
試したところ…

大成功✨
ウエットティッシュで粉を拭き取って色鉛筆やポスカで色を塗ります。

これをオーブンに入れて見守ります。(アルミホイルを下に敷きます)
完成したものがこちら↓↓

煉獄杏寿郎が好きな幼稚園児
竈門炭治郎が好きな小学3年生
どちらも気に入って鞄につけてくれました。
おうちでプラ板作り、楽しくて簡単なので、とてもオススメですよ。
![]() | オーブントースターでつくる 透明プラバン 厚み0.2mm 5枚入| つくる楽しみ クラフト 価格:495円 |

【徳用30枚入】オーブントースターでつくる 透明プラバン 厚み0.2mm 30枚入| つくる楽しみ クラフト
価格:2673円(税込、送料別) (2020/4/27時点)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1b556273.472f0eca.1b556274.ecff7bdc/?me_id=1377983&item_id=10000069&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fhandmade-amane%2Fcabinet%2Fcompass1582423543.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fhandmade-amane%2Fcabinet%2Fcompass1582423543.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
【まとめ買いがお得!200円OFFクーポン発行中!】カニカン ストラップ パーツ シルバー 50個 セット アクセサリーパーツ 留め具 基礎金具 材料 ハンドメイドパーツ
価格:460円(税込、送料無料) (2020/4/27時点)
最近のコメント